現在のまとめ

●基本ルール
・基本は「『KSR』+『ALG』」。ベースは『KSR』(=ブレイクスルーは「加護」ではなく「絆」効果)。
・いわゆる「種族クラス」「トライブクラス」の1種制限は無しの方向の方がいいかな?(キャラ表現の幅増やしのため)
・出来れば「スタイルクラス」もあと何種類か追加したいよねー。
・…で? 誰が作るのよ?w


・「暴走状態」になっても特技の代償は支払い、MP(名前は変更予定)はマイナスの値をとることもある。
・クライマックス終了時に、結んだ「絆」の数だけ自律判定(MPを【(絆の数)d6】回復)。
・この際、MPがマイナスのままなら「消滅(ジャーム化とか奈落落ちとかそういうの)」となる。EDでの消え行く演出を考えることw
・このルールがある以上、MP回復措置は無いほうがいいのかしら?
・つか、クラス間のMP総量・MP消費量の差がひどくね?w


・もしくはマジで「侵食率(仮)」の能力値を設ける。ただ、こちらは上の方法より更にやっかい。
・「侵食率(仮)」は、最後の自律判定以外使う場所はないのか? DXのように特技使用で増えることや、%により能力上昇することはないのか?
・もし、作用するとしたら…そのバランス周りの調整は誰がやるのよ?w
・もし、作用しないとしたら…俺、クライマックスまでシーン登場しないわwww


・「絆」は、ロイスと違って、ブレイクスルーに使用しても消えることはない。
・…となると、ほぼ毎回「絆」による自律判定では7d6ということになるので、それって面白みなくね?
・ロイスのように、使用した「絆」は自律判定使用不可?
・いや、「人と人との絆の力によりスゲェ力を出す」っていうコンセプトなのに、使えば使うほど人との絆が切れていくって、どうよ?w


・つか、そもそも「自律判定」自体必要あるのかしら?
・1d6を振りたまえ。
・7以下の出目を出してしまった君は、ふりだしに戻るw




●世界設定
・いわゆる現代ファンタジー
・PCたちは、一般社会に溶け込んでいるゴーストたち…という立場になる。
・特殊能力(ワーディング? 結界?)等で、たとえ容姿がアレでも一般人からは違和感をもたれない。
・つか、そういう設定にしないと外見スゲェ寂しいことになる方が多数w


・PCたちは、ネットの世界から現実世界に具現化してきた存在。
・その体を維持する為には、人々からの関心…まぁぶっちゃけ「ロイス」とか「パス」とか「ダーザイン」とかそういうのが必要。
・つまり、人々から忘れ去られるようになると、小さな力を使っただけで「消滅(ジャーム化とか奈落落ちとかそういうの)」する可能性が高くなる。


・PCたちは、ネットの世界から具現化してきたもう一つの存在…いわゆる「ウイルス」と戦う宿命。
・この辺り、上記「消滅」周りの設定と組み合わせられれば、戦うためのモチベとか深みとかそういうのが増すと思う。
・某スタンド使いじゃあないけど、「ゴーストとウイルスは惹かれあう」とか?
・ゴーストは、現世に残るためにも人との繋がりを大切にしたい。
・けど、ゴーストと繋がりをもってしまった人は、同時にウイルスにも目をつけられやすい。
・だから戦う。自分の在り処を守るため。だから悩む。自分は果たして此処に居て良い存在なのかと。


・……あれ? 『伺か』って、こんな重い雰囲気の作品だったっけ?w




●結論
・つか、2chにあがってくる『SW2.0』のレポが気になって気になって仕方ないわけですよ。
・思ったより面白そうで、これは何がなんでもゲットしてきたいところだけど…。
・…どこかで早売りしてないかしら?




●総評
・それよりも来週末の「ロストレクイエム」最終話、そろそろ手をつけないとあかんですよ?